2016年9月12日 (月)

黄金の帯止め

放置していたトレジャーハントの財宝伝説をクリアしました!

エルドラドは黄金の遺跡という感じでしたー

このゲームは黄金より高価なものが多いのであまり価値はないですね><w

091016_161027

盗掘したアイテムは黄金の帯止めという開錠+1の付いたアクセサリーでした!

開錠+は嬉しいですね。出番はなさそうですが売れるかもです!

091016_161157

続きを読む "黄金の帯止め"

| | コメント (4)

2016年9月 6日 (火)

ミョルニル

やっとミョルニルを手にいてましたー!

このクエストシリーズは難しいです><

090416_185802

けど、1つ前の日記のほうが難しかったですね!

これでストックホルムとテラ・ノヴァの往復は終了です><w

090416_214541

続きは折りたたみのなか~

続きを読む "ミョルニル"

| | コメント (4)

2016年9月 3日 (土)

ランス・オ・メドー

ミョルニルを手に入れるための途中のクエストを進めてますー!
やっと半分くらいなのですが必要スキルが高めです><

090316_182836

いまは装備や副官さん、船スキル、大学スキルといろいろあるのでなんとかなりましたが、視認7+3、地理学6+8、考古学8+6、宗教学8+3と素ランクの倍近く強化してます><w

発見したのは「テラ・ノヴァ」「ランス・オ・メドー」等、ヴァイキングの足跡ですね!

090316_193324

もっと素のランクを上げないとですね!

ほかにもいろいろは折りたたみの中~

続きを読む "ランス・オ・メドー"

| | コメント (8)

2016年7月31日 (日)

マチュピチュ

2年前に約束をしていたマチュピチュを探しに行きました!
キープ・カマヨックというインカの連続クエストは終わってたので続きからです~

073116_133407

スキルは視認10、考古学12、社交10が必要です。

クエスト出すときは社交いらないかもです。

いろいろ足りてませんでしたが最近はお手頃な+装備がたくさんあるのでなんとかなりました!

続きを読む "マチュピチュ"

| | コメント (4)

2014年5月22日 (木)

太陽の舟

大学の研究で発見物スキルランク11以上を繰り返すものをやっています!

かなり眠くなりますがナポリからアレクサンドリア、アテネ、ヴェネチア、ナポリを延々と移動してます><w

その時の発見物で「太陽の舟」があります!

052214_202553

いまさらな発見物ですが・・!

続きを読む "太陽の舟"

| | コメント (2)

2014年4月24日 (木)

スペードのジャック

初めてのトレジャーハントで放置してた「裏英雄」にいってきました!

042414_193707

 

続きを読む "スペードのジャック"

| | コメント (2)

2014年4月11日 (金)

北極星

覚えたての天文学でクエストを1つやってみました!

どこでも見えそうな北極星です!

041214_005120

夜で晴れていないと発見できないですが天文学、なんだか楽しいです^-^

| | コメント (4)

2014年4月10日 (木)

天文学者

アジアの前提クエストを1つ受けるのを忘れてたので北海とアジアを2往復することもありましたがしましたが天文学者の転職クエストをクリアしました!

どんなことができるのかわかりませんけども^-^

041014_230552

アジアのクエストをいくつか発見してバルト海のサンクトペテルベルクの町で受けるクエストでしたので結構時間かかりました><!

サンクトペテルブルクは初発見ですが、なかなかこだわりのある建物・風景です。

041014_163237

続きを読む "天文学者"

| | コメント (6)

2012年9月 8日 (土)

ウミナの魂

マチュピチュを目指すためにインカのエピソードを進めてみました!

登場キャラの盗賊のオカシラさんとリオデジャネイロのジセルさんが面白かったです^-^

090812_102215

続きは折りたたみです^-^

続きを読む "ウミナの魂"

| | コメント (4)

2012年8月12日 (日)

万里の長城

商会のポドコパさんが黄土高原という見慣れない土地で、ずっと何かしているようなので気になって聞いてみると『万里の長城』でレアハントしているとのことでした!

ここは奥地発見クエストをクリアしないとですが、前提となるクエストが無いのですぐ行けるようです^-^

とはいっても視認11と考古学13が必要ですので、考古学に転職して視認と考古学をどちらも+5にして出発です!

ジャカルタから中国大陸沿岸に沿って黄河に入ると水の色が茶色くなりましたー

081112_122457

上陸してしばらく進むと・・

続きは折りたたみの中!

続きを読む "万里の長城"

| | コメント (3)

より以前の記事一覧