2016年6月26日 (日)

カラフトマス

北米西岸の地図調査で魚を釣っていたら発見きました!

アラスカ湾の「カラフトマス」です。

062616_124346

気にしてなかったので写真は消えかけです><

場所はこのあたりです!

062616_1243462

続きを読む "カラフトマス"

| | コメント (0)

2012年9月12日 (水)

ブラックフィッシュ

メモリアルアルバム「卵まで美味な魚」のために、アイスランド海盆で「ブラックフィッシュ」という魚を釣ってきました^-^

発見扱いの魚とかではなく、普通に釣れる魚ですー

091212_214946

場所はこのあたりですが、海ばかりでわかりませんね!

091212_2149462

続きは折りたたみの中~

続きを読む "ブラックフィッシュ"

| | コメント (2)

2012年6月 3日 (日)

バルチックチョウザメ

魚釣りの記事も久しぶりです^-^

いくつか魚発見を飛ばしてる気もしますが><w

バルト海の「バルチックチョウザメ」ですー

060212_2339560

久しぶりの釣り発見なので写真が・・端っこ消えかけ><

場所はこのあたりですが、なかなか釣れませんでした!

1時間くらいかかりました~

060212_2339562

続きを読む "バルチックチョウザメ"

| | コメント (0)

2011年6月17日 (金)

イトウ

5月29日の魚釣りですー。魚ばかりですー><w

カリブ海から日本付近に移動して44匹目!

サケの仲間らしい「イトウ」ですー

052911_174023

ネズミやヘビとか。何でも食べるそうです!?

デンジャラスな魚です!w

続きは折りたたみです^-^

続きを読む "イトウ"

| | コメント (2)

2011年6月13日 (月)

オオカミウオ

5月26日分はやっと最後ですー。

れもれもの『穴掘り!』でなく『魚釣り!』になってきた><!

「オオカミウオ」。43匹目の魚発見です!

不味そうですが・・w

052611_211954

まあまあ美味しいのかな?

専用アイコンのある魚がうれしいです ^-^

052611_212019

続きは折りたたみ!

続きを読む "オオカミウオ"

| | コメント (0)

2011年6月 8日 (水)

ビンナガ

まだまだ5月26日分ですー。

42匹目の魚発見は「ビンナガ」です!

これは美味しいですよー!w 絶対!

マグロっぽい?魚の刺身。最高~!

052611_184916

続きは折りたたみのなか!

続きを読む "ビンナガ"

| | コメント (2)

2011年5月31日 (火)

ストライパー

これも5月26日の話しですー。

ここんところ魚ばかりですが><!

これもスズキで「ストライパー」という魚です!

まあまあ美味しそうです!w

052611_184220

続きは折りたたみ!

続きを読む "ストライパー"

| | コメント (4)

2011年5月28日 (土)

スヌーク

これは5月26日の話ですー。

40匹目の魚発見は「スヌーク」という魚です!

1メートル近い大きさになるスズキだそうです。

なんとなく小さい方が美味しそう><w

052611_181319

続きは折りたたみの中!

続きを読む "スヌーク"

| | コメント (0)

2011年5月26日 (木)

ターポン

戦闘職になるとまったくインしなくなるので冒険職に戻りましたw

39匹目の魚発見です ^-^

今日はカリブ海を攻めてみましたー

「ターポン」でっかいニシン?のようです!

毒魚なのでリリースされました。まずそうです><w

052611_180914

続きは折りたたみの中!

続きを読む "ターポン"

| | コメント (3)

2011年3月19日 (土)

ホオジロザメ

これも1年以上前(2010年2月28日)の話しです。

ホオジロザメ。凶暴そうなサメです!

022810_105800

割とどこにでも居るみたいですが、カリブのハバナ近辺で発見!

022810_1058002

| | コメント (0)

より以前の記事一覧